
ギャンボラのスロットで新作のゲームを知りたいな!

じゃあ今回はギャンボラのスロットの中でも新作ながら人気の高いサクラフォーチュンⅡ(SAKURA FORTUNE Ⅱ)を紹介するね!
ギャンボラでは1,300種類以上のゲームを提供しています。
リベート率ナンバー1のギャンボラではお得にゲームプレイができるのでギャンボラを挑戦してみたい人も多いですよね。
ギャンボラでゲームプレイを楽しむにあたってどんなゲームがあるのかは重要なポイントです。
自分のプレイしたいゲームがなければ登録しても楽しめないですからね。
今回はギャンボラで提供されている新作ゲーム「サクラフォーチュンⅡ(SAKURA FORTUNE Ⅱ)」を紹介します。
ギャンボラのスロットについて気になる人は下記記事でまとめてますよ。

ギャンボラのサクラフォーチュンⅡ基本情報
ゲーム名 | サクラフォーチュンⅡ(SAKURA FORTUNE Ⅱ) |
ゲーム会社 | Quickspin |
最低ベット額 | 0.20ドル |
最高ベット額 | 20ドル |
スロットレイアウト | 4×5 |
ペイライン | 40ライン |
還元率 | 94.11% |
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡはQuickspinが提供している新作ゲームです。
次に紹介する配当を確認すると日本をイメージして作られたスロットのようですが、日本人である私たちから見ると中華らしい雰囲気のスロットです。
海外からしたら、アジアの区別がつかないんでしょうね・・・
サクラフォーチュンⅡは前作であるサクラフォーチュンを改良したバージョンとして提供されています。
そのため、基本的なルールはサクラフォーチュンと同じですが、サクラフォーチュンⅡの方が高額配当の期待値が高いのでプレイヤーにとってはサクラフォーチュンⅡの方がより高額配当を目指しやすい利点がありますよ。
還元率は94.11%とギャンボラにあるゲームの中ではそこまで高く感じませんが、フリースピンに入るとワイルドシンボルが固定されているので安定して配当を得られるチャンスが高いスロットです。

日本風!・・・とは言えないね!中華風の雰囲気のあるスロットだよ!
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡでの配当
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡでの通常配当が得られるシンボルは9つです。
上記写真を見て分かる通り、サクラフォーチュンⅡにはヨシダやトモエと言った日本風な名前が付けられています。
苗字か名前か統一していないのに違和感を感じるのも含め、日本と中国が混同しているのでしょう・・・。
サクラフォーチュンⅡでは、スロットレイアウトが4×5と多いのでなかなか当たらなそう・・・と思いますが、シンボルが少ないので当たりにくいわけではありません。
また、次で紹介しますが、通常配当が得られるシンボルの他にも2つ特別なシンボルがあり、特別なシンボルによって配当を獲得しやすいですよ。

なんか名前に共通点がなさすぎてじわるねw
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡのルール
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡでのルールを2つのシンボルから紹介します。
SAKURA WILD
サクラフォーチュンⅡで最も重要な役割を果たしているのが上記写真にある1列を埋めるほど大きなSAKURA WILDです。
SAKURA WILDは5ラインのうち、真ん中の3ラインのみに出現します。
SAKURA WILDシンボルが出るとすべてのシンボルの代わりとなる役割を果たすので一気に高額配当を得られるチャンスです。
また、SAKURA WILDが出るとRESPINを獲得できますよ。
SWORD SCATTER
SWORD SCATTERは最初、中央の3つのリールに出現します。
SWORD SCATTERが出ると両脇のリールのみが再度スピンをし始めます。
そして、SWORD SCATTERの数によって獲得できるフリースピンが異なりますよ。
SWORD SCATTERの数 | 獲得できる特典 |
3つ | フリースピン9回 |
4つ | フリースピン10回+SAKURA WILD1つ |
5つ | フリースピン11回+SAKURA WILD2つ |
SWORD SCATTERが4つ以上になるとSAKURA WILDも獲得できます。
SAKURA WILDが出ると高額配当が得られるチャンスが高くなるのでフリースピンを多く獲得するほど配当のチャンスが高くなります。
また、フリースピン中にSAKURA WILDが3つ固定されると勝利金が3倍になりますよ。

中央のリールに出てくるシンボルがカギを握っているよ!
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡで便利な機能
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡにはプレイするのに便利な機能がついています。
スムーズにプレイするために使える機能を紹介します。
【コイン】
画面左下にあるコインのマークをクリックするとベット額を変更できます。
ベット額は、0.20ドル、0.40ドル、0.60ドル、0.80ドル、1ドル、1.40ドル、2ドル、4ドル、5ドル、6ドル、8ドル、10ドル、20ドルから選べます。
【🔄】
画面左下の2番目にある🔄マークをクリックすると自動プレイを設定できます。
自動プレイでは、10回、25回、50回、75回、100回、500回、1000回の中から回数を指定できます。
自動プレイ中にスピンボタンを押せば自動プレイの指定回数分スピンしていなくてもストップできますよ。
【スピン】
画面下中央に位置する→が一周しているようなマークをクリックするとスピンを開始します。
希望するベット額を指定する前にスピンを始めないように注意してください。
【≡】
画面右下にある≡のマークをクリックすると、サクラフォーチュンⅡの配当表を確認できます。
基本的な配当やルールを確認したい人は≡から確認できますよ。
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡはルール自体はシンプルなので、スロットの機能を活用して自分がプレイしやすい環境を整えましょう。
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡを実況プレイ!

ギャンボラのサクラフォーチュンⅡを実際にプレイしている様子を紹介するよ!

うん!お願い!

今回はフリープレイモードを使って1ドル固定でベットしていくね!

さっそくスピン開始だ~!

ペイラインは横一列全部じゃなくても左から右にかけてシンボルが連続していると配当をもらえるよ!

なるほど!だからペイラインが40もあったんだね!

SWORD SCATTERが3つ揃ったからフリースピン獲得だね!

今回はSWORD SCATTERが3つ揃っただけだからフリースピン9回だね!

SAKURA WILDが出ると出たラインに固定されるよ!

SAKURA WILDは何色にも染まれるからチャンスだね!

そうそう!運が良ければ2つや3つ揃うからね!

SWORD SCATTERが4つ揃うとフリースピン10回と10回のフリースピン中SAKURA WILDが固定されるんだよね!

そうなの!SWORD SCATTERとSAKURA WILDで連続配当&高額配当のチャンスをつかめるよ!
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡは高額配当のチャンス!
ギャンボラのサクラフォーチュンⅡはベット可能額が低めのスロットなのでハイローラーさんからしたら盛り上がりに欠けるように感じるかもしれませんが、シンボルが少なく初心者さんにおすすめのスロットです。
SAKURA WILDシンボルを獲得すれば配当を得られる確率が大幅にアップするので、意外な配当を得られる可能性がありますからね。
サクラフォーチュンⅡはシンプルなスロットなので新作ゲームながら人気も高いです。
まずは一度サクラフォーチュンのフリープレイモードから挑戦してみるのがおすすめですよ。